レンズ:Utulens

写ルンですのレンズを使用して作られたレンズ、

Utulens。

写ルンですのような

あまく、淡い写りが印象的な

愛らしいレンズです。

使用感や作例を紹介します。

製品紹介

※下記①②どちらの購入方法でも、

同じような使用感でした。

薄くて軽くて、持ち運びが快適。

これこそ真のパンケーキレンズ。

カメラ本体のメーカーに合わせた

マウントを選んで購入します。

購入方法①

GIZMON Utulensという製品です。

Amazonや楽天市場で購入できます。

32mm、F16固定。

Mano Angel 楽天市場店
¥7,158 (2025/07/23 09:36時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

割高ではありますが、

きちんと箱に入って売られており、

安心して購入できます。

着せ替えシールが何種類か入っていて、

見た目がかわいいのが魅力です。

ヨドバシカメラの店頭でも売られているのを

見たことがあります。

購入方法②

メルカリで、カメラのたよさんという方が

自作して販売しています。

メリットは、17mm(F11)と32mm(F16)、

2種類の画角から選べること。

そして、割安なこと。

17mmの画角は、通常の写ルンですでは

撮影できない画角なので、

ぜひ試してみたいです。

作例

本体:SONY α7rIII

レンズ:GIZMON Utulens

屋外

紹介したどちらのレンズでも、

レンズ前面を回すと

近い距離にピントを合わせることが

できるようです。

試してみたらよかったけど、

ピンボケなのも味があってかわいい。

屋内

屋内の場合も、

光が入るとノスタルジックで美しいです。

光量が足りない時は、

ちょっと暗い印象の写真になってしまうかも。

(F16なので…)

シャッタースピードを遅くしたり、

ISO値を上げたりして、

足りない明るさを補います。

屋内(夜)

光の少ない場所での撮影には向いていませんが、

ぼやんと、いい雰囲気です。

写ルンですで撮影する時のように、

夜はフラッシュを焚くのもよさそうです。

癖のある、

でも大切にしたくなるレンズです。

お散歩のお供にぜひ。

ゆずゆ