カワスイ(川崎水族館)を撮る (SIGMA 35mm F2 DGDN Contemporary)

神奈川県 川崎駅の近くにある水族館、

カワスイで、生き物を見たり撮ったりして

楽しみました。

(公式HPはこちら

平日夜、お客さんはたまにすれ違うくらいで

快適でした。

水族館でのおすすめのカメラ設定

設定補足
ISO値ISO200〜1000明るいところでは画質を優先するため200程度、暗いところでは1000程度まで上げて明るさを確保
F値F2水族館内は暗いので最小にして明るさを確保
シャッタースピード1/40〜1/80明るさを確保したいときは1/40程度まで下げる(ブレやすくなるので動きの少ない被写体の時のみ)。

使用機材

撮影した写真

カワスイ10階

10階には、大小さまざまな種類の水槽があって、

魚たちの様子をのんびり楽しめました。

カワスイ9階

メインの水槽

終わりに

もう少し早い時間だったら、

カフェや動物とのふれあいコーナーも

営業していたようです。

今回は主要なエリアだけとなりましたが、

充分、平日夜の息抜きになりました。

お土産屋さんも、

全然関係ない生き物のグッズがあったりして、

それも水族館らしくて、

かわいかったです。

ゆずゆ