工場撮影②日産化学(株)富山工場【工場夜景】

上野駅から終電で、

富山駅まで行ってみた夏休み。

夜の変な時間に着いたにも関わらず、

どんよりと曇っていて星も撮れないので、

車を借りて、

新幹線の中で調べた

工場夜景スポットへ。

情報が少なく、

本当に見られるかも分からないけれど

他にすることもなかったので、

おそるおそる。

JR速星駅の隣の駐車場に

車を停めました。

「はやほし」と読みます。素敵。

(由来を調べてみたところ、

水害の多い地域だったため、

田を「速く干す」というところから

「速星」と呼ばれるようになったと

考えられているそうです。)

JR高山本線で、

富山駅から3駅の場所。

せっかくなので、

駅舎の中へ。

誰もいない0時半の駅でしたが、

明るく清潔な感じで、

怖くありませんでした。

電車の本数が少ない駅って、

待合の椅子が多いね。

駅を出て左にまっすぐ歩くと、

一際目立つ大きな工場が

そびえ立っていました。

所在地

日産化学(株)富山工場

〒939-2753 富山県富山市婦中町笹倉635(Google Map

道路の幅が狭いため、路駐はできませんが、

「ここから見てね!」と言わんばかりに

工場の目の前は開けていました。

タクシーなどの地元の車が時折通ったので、

撮影時は気を付けてください。

三脚を持っていたので、

F値を大きくして、

露光時間を長くして

何枚か撮影しました。

日産化学富山工場では、硫酸を製造しているそうです。

公式HPの施設紹介が面白かったので、

ぜひ見てみてください。

「硫酸プラント」が今回撮影した建物です。

こちら

目の前が線路なので、

日中の明るさなら

電車+工場も撮れるかも。

ひょんなことから撮影できて、

楽しかったです。

ゆずゆ

使用機材
マップカメラ楽天市場店
¥135,800 (2025/09/10 21:08時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場