
トイカメラ:Pieni II
ケンコートキナーの超小型トイデジタルカメラ DSC Pieni IIで遊んでみました。 ち ...

期限切れの写ルンです②(ISO1600)
フィルムが捉えられる光の量を 表した数値、ISO値。 通常の写ルンですはISO400という ...

星を撮る③ 富士山五号目
2023年9月、 富士山五号目(富士山御殿場口新五合目)へ、 4度目の星景写真撮影に行きま ...

星を撮る② 原岡桟橋
2023年7月、 みずがめ座δ(デルタ)流星群をお目当てに 天体観測に出かけました。 星空 ...

SONY FE 28mm F2+フィッシュアイコンバーター ×ライブハウス
2024年03月12日、 東京都調布市発4人組ロックバンド utsuro-tanukiが ...

手作りフィルター【カラーセロファン】
町のカメラ屋さんや ハードオフなどのリサイクルショップに行くと 中古のレンズフィルターが ...

初めてのハーフカメラ(FUJICA Half)
2回分のシャッターを1枚の写真として 現像できるフィルムカメラ、 ハーフカメラに挑戦しまし ...

夜明けの海を撮る
昨年8月(「星を撮る」)以来2度目、 夜中の東浪見(とらみ)海岸に出かけました。 車の窓か ...

春の聖蹟桜ヶ丘
「耳をすませば」の舞台、 聖蹟桜ヶ丘に初めて出かけました。 永山駅(京王永山駅・小田急永山 ...

星を撮る① 東浪見海岸
2022/08/12、 ペルセウス座流星群を見てきました。 数日前から台風の接近があり、 ...