防水写ルンです(期限切れ:-2010)
水中で使える写ルンですを
中古で購入しました。
ハードオフで330円。

海外で売られている商品のようで、
説明書きは全て英語、
商品名は
「クイックスナップ」となっています。
古すぎる期限切れフィルムでは
痛い目をみたこともありますが、
-2010なら写りはするだろうと思い、
試してみました。

製品自体は2019年に製造が終了しており、
在庫が一部カメラショップの店頭や通販、
フリマサイトなどで出回っているようです。
使用感
千葉県鴨川市の
前原海水浴場に行きました。
ポケットにフィルムカメラを入れたまま
海に入るのはなんとも不思議な感じがしました。
チャック付きのポケットに入れ、
撮影する時は付属のストラップを手首にかけます。
波にさらわれやすいので注意。
巻き上げレバーは、
プラスチックの大きなダイヤルになっています。

海水浴中でも操作しやすい。
シャッターは、カメラ前面のレバーを
下に押し込む形でした。

慣れるまで少し違和感がありましたが、
こちらも波の中では小さなボタンよりも
操作しやすいと感じました。
作例
現像:北村写真機店(現像のみ、950円)
データ化:フィルムスキャナー
色味の調整:Lightroom
▼フィルムスキャナーで取り込んだデータ

スキャン時にフィルムスキャナー側で
露出やRGBの色味を調整しましたが、
フィルムそのものが劣化しているため
編集に限界あり。
それでも、
海ではしゃいでいる時の気持ちが
よみがえってきて、
わくわくします。
Lightroomでさらにできる限りの
補正を施したものが下記です。
海に入りながら













浜辺から


ISOが800あるので、
夕暮れの頃に撮るのもいいかもしれません。
落としても大丈夫という安心感はありました。
水中
このためのISO800ですね。
ここまで期限が切れていなければ
もっとはっきりと写ると思いますが、
淡くぼやぼやでこれはこれで綺麗です。


水辺で気にせず撮影できる
楽しいカメラでした。
今の時代に合っていない
使い捨てのプラスチック製品という点も
面白かったです。
また手頃なお値段で見かけたら、
ストックしておこうと思います。
ゆずゆ
▼防水写ルンですを探す▼

これから始める方は、紹介コードの入力で
500円分のポイントゲット!
メルカリ紹介コード:XABFAB
